noshi’s diary

ゲームの事、映画やドラマ、思いついた事、プログラミングの事、雑記的なことを書いています

WindowsOSでパッケージ版?DSP版?OEM版?

PCにwindowsを導入するときによくある話。 それほど、PCを買い換えるわけではないので、よく忘れるのがDSP版、OEM版、パッケージ版の違い。 簡単にそれらの特徴をと。 【パッケージ版】 覚えて置かなければならないのは、異なるPCにOSの移動が可能という点でしょうか。ほかにマイクロソフトの電話サポートが受けられたり、他のパソコンにインストールできたりします。そして、何よりDSP版やOEM版より、高価ということでしょうか。 【DSP版】 このタイプは、OSのみで購入することはできず、メモリなどと一緒に購入して、それを取り付けるという約束で購入するものです。よく、OSとメモリとかのPCパーツがセットになって販売されていますが、このタイプのことを言います。 【OEM版】 このタイプは、パソコンにインストールされたそのPCのみで使う事ができるものです。つまり、OEM版がインストールされたパソコンが故障し、新たにOS非搭載の別PCを購入して、そのOEM版のディスクを入れようとしてもインストールはできないということになろうかと思います。 OEM版はパッケージ版より安いのですが、OEM版はそもそもにおいて、購入時にあらかじめインストールされている(プリインストールなどと呼ばれています)ものなので、2台目購入のときは、また何らかの形のOS購入は避けられなそうです。 これらのOSを使って、同じパソコンに再インストールことは可能なのか気になるところですが。。。 パッケージ版は問題無さそうですが、DSP版はPC部品(マザーボードBIOSとか)の電子署名をチェックしているとのことから、同一PCであればできそうですが・・・。でも、マザー交換とかしたら、ライセンス認証で弾かれそうだな。どうなんだろ。